
ホントにそうですね。もう11月も19日。一月前の稚内の気温がこれくらいでした。

理由はどうあれ食べるんでしょうが(笑)、このヒトはわりと寒さに弱いので温度管理には神経を使います。うさぎさんは暑いのがダメで寒いのは平気ってイメージがあるんですが、このヒトは逆なようですね。

寒さとの関連は不明ですが、冗談抜きで最近のチモの減り具合はびっくりするくらいです。ゆうべもかーちゃんが寝る前にてんこもりにしたチモ、とーちゃんがその30分後に覗きに行くとなくなりかけてましたからね。思わず笑っちゃいました。
ちなみに寒さは食事だけではしのげなかったようで。

今日から用意したパネルヒーターさんの前で丸まってます(笑)。エアコンで部屋全体を暖めるにはちと早い気がしますので、しばらくはヒーターさんに活躍してもらいます。
-----



-----
【Amazon】

販売元:Case-Mate
クチコミを見る

販売元:Case-Mate
クチコミを見る

販売元:Case-Mate
クチコミを見る
iPhoneにできないことのひとつに「おサイフケータイが利用できないこと」があります。このケースのポケットにEdyやSuicaなどのICカードを入れると、疑似おサイフケータイになりますよん♪
【楽天市場】

即納☆いつもより700円OFF!! さらにポイント10倍♪【即納☆アウトレット】 Juice Pack Air for iPhone 3G【ポイント10倍】【PC家電_096P10】
アウトレットって言っても商品に問題はないですよ〜。とーちゃんの北海道旅行では大活躍してくれました。
うちも乗るタイプのヒーター出してますが、離れない(笑)。こげちゃんが使っているパネルヒーターは、こげちゃんがいる辺りの空間も温めますか?